数年ぶりにカラオケとかに行ったお話
こんばんわ
とよまなです。
今日は4年とか、5年ぶりにカラオケという所に行ってきたのでその日の出来事についてお話したいと思います。
お前ここ2か月くらい他にもいろいろあっただろ!って思われる方もいるかと思います。ごめんなさい、ここの存在忘れてたので、もう書き残さなくて良いかなって・・・
皆さんカラオケを知ってますか?
お歌を歌う場所です。
わたくし数年ぶりに行きました。
ペヒロミちゃんとあるてんさんと三人で歌を歌いに行きました。
僕は時間ピッタリに行き、待ち合わせ場所を探してると見覚えのある眼鏡の美少女が目の前を歩いている!おそらくペヒロミ氏だろうと思ったけど、人違いだったらまずいなぁと思って振り向くまで一定の距離を保って尾行。やはり合っていました。RTAinJapanですこし話したことあって記憶はあやふやだったけど赤い眼鏡ははっきり記憶に残ってました。やはり眼鏡の女の子は可愛い・・・
あるてんさんは時間通りに来ません。PASMO忘れるってある?まぁ年末にお借りしたたまごっちの攻略本を返せるのでよしとしよう。
そんなこんなでカラオケへ。
いやはや、全く歌えないね。音は分かってるんだけど、頭の中の音が出せない。その状態に名前を付けたい。
中学生の頃は学校サボってカラオケ行ったり、合唱コンクールとか楽しく歌ってた頃を思い出したよね。あの頃はまだまともに歌えてたと思うんだけど、どうなんだろう。
男の人の楽曲より女性の楽曲の方が歌いやすいの謎だったな。
弱虫ペダルの挿入歌の恋のヒメヒメぺったんこが最高に歌いやすかった。
あと豊崎愛生さんの曲も永遠と聞いてたからかやはり歌いやすい。あとやっぱり良い曲だわ。
あるてんさんは選曲がよかった。いろいろ懐かしい気持ちになれた。声も高めだからいろいろ歌いやすそうで、うらやましい。
ペヒロミちゃんは可愛い系の曲を歌うと脳を溶かして来る甘い歌声で死にかけてました。ありがとう。ありがとう。ありがとう。(1番似てる歌声は、初代デジモンのED歌ってた人)
お二方お付き合いいただきありがとうございました。
動画貼るときちょっと聞いてみたけどなんかちょっと違うかな?でも似てるっちゃ似てる
そのあとはそこらへんをぷらぷら。
その道中で時オカ初期ロム買いました。RTAはやりません。
ゲームセンターという怖い場所に行きました。多分6年ぶりくらい。
UFOキャッチャーと言う名の貯金箱に貯金してきました。やってみると大体どれも取れる気がしないのも面白い。なんなんあれ?アームやる気無さすぎ。本気出せよ。筋トレしろ。
たまにやるのもなかなか面白いものだと感じました。さて、次行くのは何年後かな?
景品もいろいろあって1番心引かれたのが、ごみ箱。ごみ箱を景品にするセンスがヤバい。きっと入れようと考えた人はごみ箱が欲しかったんだろうなぁ・・・100円ショップの方が良いぞ。
弱虫ペダルとコラボしてるとこも行きました。長くなりそうなのではしょりますが、一言だけ。
筋肉18
ゲームセンターを網羅した我々は、食事を取ることに。
10ダって書かれたお皿のお店に行ってきました。
名前は分かりません。そこでいろいろお話しました。ゆっくり話すの楽しいですね。ペヒロミさんにいくつか聞きたい事があったけど忘れてしまったのが悲しい。個人的にはもっとお話したかった感はあるけど、またいつかだ。
眼鏡の可愛い女の子ことペヒロミちゃんとはじめしゃちょー崩れのイケメンのあるてんさんお付き合いありがとうございました。本当に楽しい時間でした。
カラオケはリベンジします。
バイバイ
0コメント